初出荷される四角いスイカを点検する生産者ら=善通寺市のJA香川県筆岡支店、諫山卓弥撮影 ※写真をクリックすると拡大します |
縦じま模様が入ったサイコロのような四角いスイカが30日朝、香川県善通寺市中村町のJA香川県筆岡支店で初出荷された。地元の6戸が栽培しており、丸いスイカが太ったところで一辺が19センチのガラス箱をかぶせ、畑で10日ほどかけて成型した。
成長を止めるため、甘みはなく、もっぱらデパートや果物店のディスプレー用として珍重される。今年は実がつく5月に雨が多く、収穫量は少なめだが、今月中ごろまで計800個が大阪、東京方面に出荷され、1個1万円余りで取引される。カナダや台湾からの注文もあるという。(梶野政治)
'일본어 > 朝日新聞' 카테고리의 다른 글
(일본어번역사자격증시험)教育基本計画―学力向上へ大胆な投資を (08.07.02 (0) | 2008.07.02 |
---|---|
(일본어번역사자격증)景気の行方―深い谷にしないために (08.07.02) (0) | 2008.07.02 |
(일어번역사자격증대비)歌舞伎町ビル火災、所有会社の経営者ら5人に有罪判 (0) | 2008.07.02 |
(일어번역사자격증시험)テロ指定解除手続き「停止」法案 米下院議員ら提出 (0) | 2008.07.02 |
(일본어번역자격증학원)オペラと演劇部門の2氏発表 新国立劇場の次期芸術 (0) | 2008.07.01 |