일본어/朝日新聞

(일본어번역학원,일어번역학원)深夜の高速バス全焼 乗客乗員61人避難け

현대천사 2008. 5. 29. 12:12

深夜の高速バス全? ?客?員61人避難けが人なし

2008年05月29日11時29分

 28日午後11時55分ごろ、大津市膳所雲雀丘町の名神高速道路上り線で、路肩に停車していた西日本ジェイア?ルバス(本社?大阪市此花?)の大阪?東京行きの高速バスから出火。約1時間後に消し止められたが、バスは全?した。?客60人と男性運?手(41)は火が出る直前に避難し、けがはなかった。

名神高速道路の上り線で炎上するバス=29日午前0時36分、大津市、白井弘幸さん撮影


?

失し、白煙を上げるバス=29日午前1時4分、大津市富士見台の名神高速道路、荻原千明撮影

 滋賀?警高速道路交通警察隊の調べでは、走行中に車?の異常を知らせるブザ?が鳴り、運?手がサイドミラ?でバス後部から?煙が出ているのを確認。路肩に緊急停車させ、?客を誘導して降ろした約10分後、エンジン付近から火の手が上がったという。

 バスは28日午後10時40分にJR大阪?を出?し、29日午前8時20分にJR東京?に着く予定だった。出火したのはドイツのバス車?メ?カ?「ネオプラン」社製の2階建てバス。06年6月から「?春メガドリ?ム?」としてJR大阪?―JR東京?間で運行していた。

 ?客は後?の東京行きバス5台に?り、29日午前にJR東京?やJR新宿?に着いた。大阪でのコンサ?トの?りに?った千葉市の渡?裕美さん(32)によると、緊急停止した直後、運?手が車?放送で「車?火災です」と告げた。照明が落ち、車?は?っ暗。?客らは「?をつけて」「落ち着こう」と?をかけ合いながら避難した。渡?さんは「火の勢いが?く、バスのドアが溶けていくのが見えた。雨の中、傘もささずに30分くらい路上で震えていた。しばらくは怖くてバスに?れない」と話した。

 友人と?西旅行から?る途中に事故に遭った東京都世田谷?の三?雄大(ゆうた)さん(21)は「2階のすぐ後ろの席でにおいがして、運?手に?えにいった。バスが止まって外に出るころには、煙がかなり充?していた」。大阪府豊中市の女性(25)は「バスから降ろされて路肩で待っている間は、どしゃぶりで寒かった。燃えている?子を見てこわかった」と話した。