일본어/朝日新聞

(일어번역사자격증시험대비)「宇宙詩作」「いいデータ持ち帰り」若田・野口

현대천사 2008. 7. 10. 12:37
来年2月から、日本人飛行士として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する若田光一さん(44)と同11月以降に長期滞在する野口聡一さん(43)が9日、宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター(茨城県つくば市)で記者会見した。

 宇宙での長期滞在について若田さんは「宇宙ステーションでも日曜日は休み。自由時間には宇宙で詩を作ったり、地球を眺めながらデッサンをしたりしたい」と語った。宇宙実験について、野口さんは「研究者のみなさんには、長い時間をかけて実験の準備をしていただいた。期待にそえるよう、いいデータを持ち帰りたい」と述べた。

 若田さんはスペースシャトルで、野口さんはロシアのソユーズ宇宙船でISSに向かう。若田さんは約3カ月、野口さんは約6カ月滞在する予定だ。今回は、日本の有人宇宙施設「きぼう」の操作などについて訓練するため一時帰国した。(山本智之)